お兄ちゃん、お姉ちゃんの七五三のお祝いを一緒に
また、生後100日で祝う「お食い初め」や初節句、桃の節句、お雛祭り(ひなまつり)、1歳のお誕生日や
お正月など、着物でお祝いする一生ものの思い出作りに
お召し下さい。
お写真にも、着物姿だと一層愛らしく思い出深いものになります。
着つけは、マジックテープや仮紐を結ぶだけの
初心者ママも安心の簡単着付け。
サイズも心配ご無用です。
着物が上下に分かれているセパレートタイプなので
生後3カ月から1歳くらいまでのお子さんにお召し頂けます。
被布コートの襟もとには被布飾りが付いて
さらに胸の刺繍も豪華です。
商品詳細 |
ベビー用 着物セット 被布着 |
セット内容 |
着物上着 着物裾 被布コート 合計3点 |
被布・着物柄詳細 |
【着物】 色:白色 柄:梅 手鞠 【被布コート】 色:ピンク 赤 柄:手鞠の刺繍 梅 手鞠 |
サイズ |
【着物の上着】 身丈 約27cm 袖丈 約57cm 裄 約41cm 【着物の裾部分】 着丈約34cm ウエスト最大約50cm 【被布コート】 身丈 約48cm ※被布コートには肩あげがしてありますが、着物には肩あげをしていません。袖が長いと感じられる場合はお子様のサイズに合わせて肩あげして頂くと調整して頂けます。 |
素材 |
【着物】 表地:ポリエステル 100% 裏地:ポリエステル 100% 【被布コート】 ポリエステル 100% |
着付の手順 |
1 汗取りに肌着(シャツなど)を着せてあげて下さい。 2 着物の裾部分(スカート状になっています)を履かせます。 ウエストはマジックテープで止めるタイプですのでお腹に合わせて調節して下さい。 3 着物の上着に腕を通します。仮紐が付いてますので背中で交差し前で結びます。 4 被布コートを着せます。 スナップボタンを止めれば着付け完了です。 |
※画像は商品のお色目に近づけていますが、ご覧頂くモニター等の環境により誤差が生じる場合がございますので、あらかじめご了承くださいませ。
※海外発送の場合は、送料無料の対象外となりますので、ご了承くださいませ。
※京都にございます「京都本店」にご来店頂き、商品を手にとってご覧いただくことも可能です。
他の柄(男の子・女の子)を探す
→ベビー着物